事務職

2007年 新卒入社岸本 文
難しい仕事だからチャンスがある。
私の仕事は、お客様からの電話対応がメインです。お客さまからのご注文や問合せ等、様々な用件を各担当に引き続く迄が私の役割です。
伝票の作成やファイリングはもちろん、時には接客をしたり、会計や仕入に関わる業務を行うこともあります。そんな色々な仕事を同時に進めるためには、“優先順位を付ける”ことが何よりも大事。 緊急度の高いものを最優先し、効率化が図れる複数業務を次に…というように、全てのお客様のベストを実現させることを目指して仕事をしています。だからこそ、自分の課題や成長をリアルタイムに味わえる仕事です。
「対応力」をさらに伸ばしたい。
お客様から見たカナモトの強みは、どんな要望にも迅速に対応できること。難しい要望や課題にも対応しようという先輩たちの努力や、それがお客様に伝わる様子を何度も見てきました。
私にもそんな経験があって、あるお客様から当社で取扱いがなく、お客様自身も詳細のわからない機械について、一から調べ上げてお客様に何度も電話で説明し、受注したことがありました。
ヒト対ヒトでビジネスをしているこの業界で、対応のレベルがそのまま信頼に結びつくからこそ、限られた時間の中で、どんなお客様にとっても最適な対応をできるようになっていきたいです。