特許取得済み
特許第 7515325 号
商標登録済み
登録第 6379241 号
吊荷下の「人」を検出しアラートで知らせるAIスコープ
クレーン作業の安全確保をサポート!
クレーンフックにカメラを設置し、オペレーターの死角になりやすい吊荷下の視界を確保。Al による画像認識技術を用いて、センサー範囲内に人を検出するとアラート通知するシステムです。
※人の検出を、音と光のみで通知する製品のほか、オペレーターがカメラの映像を閲覧できる製品(Wi-Fi 仕様)もございます。
[概要]AIスコープ
「Al スコープ」は、クレーンフックに取り付けたカメラで撮影した映像をもとにAl が吊荷に近づいた人を自動で検知し、任意の場所に別置きした警報ボックス(バッテリー仕様)によってクレーンオペレーターと作業員に警報音と警告灯で通知するシステムです。
- ※吊荷の真下など、カメラの死角に入る部分は検知できません
- ※人を検知する能力について、100%の精度を保証するものではあリません
効果・メリット
- 吊荷や合図者に意識を集中しているオペレーターに対して、人が吊荷に近づいたことを知らせることができます。
- 吊荷とクレーン操作室の間に障害物がある場合など、オペレーターが吊荷を直接視認できないときに、特に効果を発揮します。
- クローラクレーン、オールテレーンクレーン、タワークレーン、ジブクレーン、天井クレーン、クレーン船など、さまざまな種類のクレーンに取付可能です。
仕様
クレーンフック側
| ボックスサイズ(mm) |
450 × 230 × 200 |
| バッテリー駆動時間 |
約4時間 |
| バッテリ一充電時間 |
約2時間 |
カメラボックス
| カメラ最大画素数 |
約200万画素 |
| カメラ個数 |
2個 |
地上側通信機
- ※本システムは、搭載した機械の事故を未然に防ぐことを支援するもので、事故を確実に回避するものではありません。
- ※本システムは、極端な高温多湿、高輝度下や雨、霧、雪等悪天候による視認性の悪い状況やカメラが汚損している場合、監視機能が正常に作動しない恐れがあります。
- ※運転者は、常に自らの責任において周囲の状況を把握の上、安全運転義務を履行し、過度に本システムに依存しないでください。
- ※本システム搭載機械を使用し、発生した事故等の責任は負いかねます。
- ※本システム搭載機械の運転手には、上記を十分に説明し、安全に配慮してください。