RECOMMEND
EQUIPMENT
カナモトのおすすめ製品

建設機械の接触事故防止システムAI歩行者検知カメラ

工事現場内では、重機と人の接触事故を減らすためバックカメラを用いた接触防止対策がされてきました。
「AI 歩行者検知カメラ」は、AI による高精度な物体認識機能を活用し、センサー範囲内に人を検知した時に音と光でアラート通知するシステムです。優れた人物認識技術により、接触事故を未然に防ぎます。

PICK UP

AI活用の特殊カメラ

オペレーターの死角になる建機の後方3カ所に、AIを活用した特殊カメラを設置。対象との距離を認識し、正確な空間把握を実現します。

PICK UP

運転席でモニタリング

カメラからの映像は、運転席に設置したモニターに3分割表示。センサー範囲内に物体を検知すると、「人」と「物」を分けて表示します。

後進時・旋回時の死角をカバー

現場作業員に気づかずバック、あるいは旋回した場合でも正確に検知して警告。接触事故を未然に防ぎます。

手だけ、脚だけでも「人」と判別

大きな荷物で半身が隠れ、たとえ手だけ、脚だけしか見えない状態でもAIが「人」と判別し、アラートを発生します。

音と光でしっかり警告

警報装置は運転席とキャビン上部の2カ所に設置。
オペレーターはもちろん、周りの作業員にもしっかり警告し、安全性を確保します。

スマホで簡単設定

カメラの設定は付属のQRコードからWi-Fiに接続するだけで開始できます。
センサー範囲も指先ひとつで設定可能です。

マグネットで簡単取付

さまざまな建機に搭載可能

パワーショベルだけでなく、ダンプトラックやタイヤショベルなど、多機種への搭載が可能です。

  • ※本システムは、搭載した機械の事故を未然に防ぐことを支援するもので、事故を確実に回避するものではありません。
  • ※本システムは、極端な高温多湿、高輝度下や雨、霧、雪等天候による視認性の悪い状況やカメラが汚損している場合、監視機能が正常に作動しない恐れがあります。
  • ※運転者は、常に自らの責任において周囲の状況を把握の上、安全運転義務を履行し過度に本システムに依存しないでください。
  • ※本システム搭載機械を使用し、発生した事故等の責任は負いかねます。
  • ※本システム搭載機械の運転手には、上記を十分に説明し、安全に配慮してください。